お知らせ詳細
患者様の声
お陰様でエキテンで1位に選ばれました!
前から度々姿勢が悪いと言われて、痩せる為には姿勢を良くした方がいいと知り、家の近くで探していたら、ココロさんを見つけて、行ってみました!やられた内容は、初めてのことばかりで、マッサージとは違って、ちゃんと治療してくれて、始まりと終わりに、無理を言って自分の携帯で写真を撮らせてもらいましたが、だいぶ傾きが治っていて、感動しました(≧∇≦)月に2回くらいのペースで通おうとおもいます(^-^)/これからどんどんよくなるのが楽しみです!
ずっーと 辛かった腰の痛みが楽になりました! カウンセリングもしっかりしてくれ、説明も分かりやすかったです。
料金も安く、ウォーターベッドでの水流圧マッサージも無料でお試しできたので、☆五つです♪
夜9時まで受け付けてくれる接骨院は珍しく 仕事帰りでも充分 間に合うので助かります。また、院長先生の人柄もよく 治療内容をわかりやすく説明してくれ、これまでの接骨院では受けたことのない治療内容で 慢性化していた痛みがとても楽になりました。
先日、交通事故に遭ってしまいました。まさか自分が事故に遭うなんて思っても見なかったので、この後どうしたらよいのかわからずに困っていました。とりあえず警察と保険会社には連絡してひと安心すると首や肩に痛みがあるのに気づきました。
不安になり治療を受けようと思いましたが、手続きは必要?どこに連絡すれば?などなどわからない事だらけでした。
ネットで病院や接骨院を調べていたら近くに『ほねつぎココロ』さんがあったので連絡してみました。電話口の女性の方がとても優しく応対してくれて、すぐに院長先生に代わっていただきました。先生に事の経緯を説明したらその後の手順をわかりやすく教えて頂き、その後はスムーズに治療を受ける事が出来ました。治療はとても丁寧で痛みの原因や現在の状態をわかりやすく説明してくれるので、とても安心できます。おかげさまで今は快方に向かっているのがよく実感できます。
仕事上、デスクワークが基本なので随分前から自分で姿勢が悪いのは分かっていたのですがそこまで深く考えず、放置していました。
だけど最近肩こり、腰痛が酷くなってきてそろそろやばいと思いネットで接骨院を探していたところココロさんを見つけ、口コミもいいので日曜日に行ってきました。
日曜日は予約制で平日忙しく行くのが厳しい私でも待ち時間もなくゆっくり施術を受けることができました。
先生が親身になって問診してくれて施術も丁寧でした。
携帯で施術前と後の写真を撮ってもらったのですが大分姿勢が良くなっていて、腰痛と肩こりもビックリするくらい良くなっていました。
待合室も施術室もとても明るくて居心地も良く、素敵な接骨院に出会えて良かったです。
これからも定期的に通っていこうと思っているので宜しくお願いします(^^)
次の予約もとれたので楽しみです!
夜の9時まで受付してるのと駐車場があるので仕事帰りに通いやすいです。
私は頭痛持ちで薬に頼っていましたが治療の後は頭痛も軽くなり次の日から1週間ほど頭痛もせず今は薬いらずの生活です。
時間をかけてじっくりやってくれますし料金も安かったので大変満足しています。
1月に子供を産んだので骨盤調整をしたいと思いネットで探していたら、赤ちゃん連れでも大丈夫というココロさんを見つけ電話をかけて行ってみました。
日曜日の診療は完全予約制になっているので、赤ちゃんを連れて行っても他の人に気を使う事もないので安心して治療をうけることができました!赤ちゃんを寝かせる所もあるのでとても助かりました。
治療後は体が軽くなり、痛かった肩と腰の痛みがすごく楽になりました。また、定期的に通いたいと思います!
赤ちゃんがいても通いやすい接骨院なので、ママにはお勧めだと思います!!
昨年10月頃に交通事故にあい、重度のむち打ちで他の接骨院に通っていましたが、仕事の都合上夜遅くなってしまうので夜9時まで受付しているココロさんにお世話になることにしました。交通事故の治療の内容も詳しく説明してもらい、納得した満足な治療が受けられました。私の場合は半年ほどの治療期間でしたが、今ではすっかり良くなりました。初めは不安でしたが院長先生の人柄も良くココロさんにして良かったと思います。
交通事故に合い、足に痛みが続いて不安でしたが、しっかり症状をみてもらい適切な施術をしてもらえたと感じています。自宅でのケアも教えていただき、ずいぶん楽になりました。足の痛みも解消されたことで精神的な負担もなくなりました。
先生の丁寧な対応に感謝しております。ありがとうございました。
初めてのぎっくり腰で動くこともままならなかったのですが、3回の通院で普通に歩けるようになりました。
丁寧な対応で、精神的にも頼れる感じが心強く感じました。ありがとうございます。
教えていただいたストレッチを自宅で続けています。